ギア紹介 握った感じがたまらない!衝撃吸収バツグンのおすすめグリップ 自転車のハンドルグリップはラバーが多いですが、劣化してくるとベタベタしてしまいとても不快です。そこでおすすめはクランクブラザーズのコバルトグリップ。スポンジ系で握り心地最高、衝撃吸収のバツグンで劣化のベタベタもありません。そんなコバルトの実際の使用感を紹介します。 2021.11.17 ギア紹介
ギア紹介 【RSDBIKES】オリジナルフレームバッグ&ステムバッグ完成 RSDBIKES「Middle child」専用のオリジナルフレームバッグ&ステムバッグをオーダーで制作しました。専用で作ればバイクにピッタリのバッグが作れるのでおすすめです。完成したバッグの詳細と制作経緯を紹介します。 2021.11.11 ギア紹介
ギア紹介 マウンテンバイク初心者が初めにカスタムするおすすめパーツは? 初めてマウンテンバイクを購入した後に「どこかカムタムしたい!」と思ったことはありませんか?しかしどこからカスタムしたらいいか、迷ってしまう人も多いですね。今回はマウンテンバイクで初めてカスタムするおすすめパーツを紹介します。 2021.10.19 ギア紹介
ギア紹介 【自転車キャンプ】バイクパッキングで使う焚き火台の選び方 バイクパッキングは積載量が限られているため、かさばる焚き火台は持って行くのを諦めることも多いと思います。ですがやっぱりキャンプでは焚き火は外せない人も多いのでは?今回はバイクパッキングで自転車キャンプに行くときに、僕が使っている焚き火台を紹介します。 2021.06.19 ギア紹介
ギア紹介 【自転車キャンプのテントはどうする?】バイクパッキングで使うテント選びのポイントと使用テントを紹介! 数あるテントの中で自転車キャンプで使うテントは何がいい?そんな疑問に自転車キャンプで使うのに適したテントを紹介。これで自転車キャンプに最適なテントが分かりますよ! 2021.06.08 ギア紹介